2017年に開発されたばかりの『レザーテックス』という新素材を知っていますか?
高い強度と手入れの簡単さから注目されているソファー用の生地です。
今回はそんなレザーテックスの魅力と、手入れの方法について紹介していきます。ソファーの購入を考えている方は是非参考にしてみてください。
レザーテックスとは
レザーテックスとは、大手家具メーカー『関家具』が2017年に開発したばかりの新しい素材です。
『フリース素材』をベースに特殊な技術で開発された、本革に似た質感を持つ生地です。質感は合皮よりも本革に近く、何も知らない状態で触れると本革と勘違いしてしまうくらい似ています。
また、フリース素材をベースにしているため布素材としての、通気性の良さなどの特徴も併せ持っています。
次からは、新素材レザーテックスの詳しい特徴について紹介していきましょう。
手入れは簡単?レザーテックスの特徴
レザーテックスの特徴は、質感が本革に似ていることだけではありません。耐久性の面でも、レザーテックスはとても優れています。
レザーテックスは、さまざまな耐久試験(JIS試験)を
クリアし、摩擦や紫外線変色、引き裂きや引張り、汗に
よる変色に対して強いというお墨付きのクオリティです。生地に撥水加工をほどこしているため、水などをこぼして
しまっても、簡単にふき取りができます。また熱がこもり
にくい通気性も持ち合わせています。合皮や革にごくまれに発生する表面が剥離してしまう
心配もございません。(出典:https://f2home.jp/blog/whats-leather-tex/)
レザー素材はどうしても摩擦や引き裂き、引張りなどの刺激に弱いというデメリットがありましたが、レザーテックスには刺激に弱いというデメリットはありません。
加えて、生地にほどこされた撥水加工によって汚れの付着も抑えることが出来るので、汚れにくいという特徴もあります。
子供がいる家庭などでは特に「ソファに水をこぼしてしまった」ということもあるでしょう。レザーテックスの場合、濡らしてしまった場合でも撥水加工がされているので素材が痛む心配がなくて安心ですね。
レザーテックスのメリット
レザーテックスのメリットとして一番大きいのは、本革に似ていながら綺麗な状態を維持するのが簡単なことでしょう。
合皮は風合いこそ本革に似ていますが、質感がどうしても安っぽくなってしまいます。対する本革は質感が柔らかく重厚感がありますが、こまめな手入れが必要なため綺麗な状態を維持するのが大変でした。
対するレザーテックスは質感、風合いの両方が本革と見間違うほどに似ているのに、汚れが付着しにくく手入れも簡単です。
また、合皮や本革とは違いレザーテックスは引き裂きや引張りにも強いので、子供やペットのいる家庭でも傷を気にせず安心して使い続けることが出来ます。
レザーテックスのデメリット
レザーテックスは2017年に開発されたばかりの新素材のため、レザーテックス製のソファーの種類はまだ少ないです。
そのため限られた商品の中から選ばなくてはいけないので、合皮や本革製のソファーよりも自由度は低くなってしまいます。
また、開発されたばかりの新素材ということもあり、長い年数使用し続けた場合の使用感はまだ明らかになっていません。しかし、上記した通り耐久試験はクリアしているので簡単にボロボロになることはないでしょう。
次からは、レザーテックスのお手入れ方法について紹介していきます。
レザーテックスの手入れ方法
レザーテックスは撥水加工がされているため、汚れが付きにくくなっています。しかし、だからと言って何の手入れもせずに使い続けるのはあまり良くありません。
レザーテックスの簡単なお手入れ方法は以下の通りです。毎日お手入れをする必要はありませんが、2~3日に一回程度のペースで行うと衛生的にも安心です。
- スポンジやブラシでほこりや小さなゴミを取り除く
- 固く絞った柔らかい布で水拭き
時間がないときは、ゴミを取り除くだけ、水拭きするだけといったように片方だけ行うといいでしょう。
レザーテックス専用のお手入れクリーナー
レザーテックスを開発した『関家具』から、レザーテックス専用のメンテナンスキットが販売されています。
こちらのメンテナンスキットに付属しているクリーナーは、レザーテックスの汚れを落としてくれるだけでなく、弱まってきた撥水加工を補強してくれる効果もあります。
レザーテックスは汚れが付きにくい素材ではありますが、長く綺麗な状態を維持するためにもレザーテックス製のソファーを使う場合はメンテナンスキットも購入しておくと安心ですね。
レザーテックスを手入れするときの注意点
レザーテックスには撥水加工がされていますが、びしょびしょに濡れた状態で放置するのはあまり良くありません。
水拭きをするときは布をよく絞ってから拭くようにしましょう。もしも水拭きをした後に水分が表面に多く残っていた場合は、柔らかい乾いた布で乾拭きをして水分を取るようにしましょう。
また、レザーテックスに初めてクリーナーを使用するときは、まず目立たない部分で色落ちや変色が起こらないか確認してから使うようにしてください。
レザーテックス専用のクリーナーだからといって、絶対に素材に異変が起こらないとも限りません。
綺麗に使い続けるために、手入れ以外でやるべきこと
レザーテックスは汚れが付きにくい素材ではありますが、完全に汚れの付着を防いでくれるわけではありません。
綺麗な状態を維持するためにも、汚れが付着したときはすぐに拭き取るようにしましょう。
付着した汚れは、時間が経つほど落ちにくくなってしまいます。飲み物や食べこぼしが付いてしまったときはすぐに拭き取るか、掃除機で吸い取りましょう。
汚れたときにすぐに対処するようにすれば、普段の手入れもさらに楽になります。
手入れの簡単なレザーテックスはこんな方におススメ
レザーテックスは本革のような質感でありながらも、頑丈で維持も簡単なことが魅力な新素材です。
今まで本革製のソファーを使ってみたいと考えていたけど、以下の理由などで断念していた方には特におススメです。
- 本革は高くて買えないと思っている方
- 本革の維持が困難に感じている方
- 子供、ペットのいる家庭
レザーテックス製のソファーは、ソファーの大きさにもよりますがおおよそ10万円以内で購入できる物が多いです。
値段も本革に比べると決して高くないので、ソファー選びを悩んでいる方はレザーテックス製のソファーも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は2017年に開発されたばかりの新素材『レザーテックス』の手入れ方法について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
レザーテックスは強度が高いだけでなく、撥水加工のおかげで汚れに強い特徴を持っています。汚れに強いため本革や合皮のソファと比べても手入れの頻度が少なく済みますし、いざという時の手入れも簡単です。
ソファの手入れを面倒に感じている方、子供やペットのいる家庭などは特に是非レザーテックス製ソファの購入を検討してみてはいかがでしょうか。