自分のやりたいことを挙げて、目標の実現がしやすくなるやりたいことリスト。
ですが、いざやろうとすると「どんなことを書けばいいの?」「100個も書くことができない」とノートに書く手が止まってしまうこともあるでしょう。
私は色々な人のやりたいことノートを覗いて「あっ、これいいね!」とリスト内容を真似ていました。ただ、このやり方ですとリストは埋まりますが、自分が本当にやりたいことからは遠のいていますよね。
そこで、この記事ではやりたいことリストを100個埋めるコツや、私が実際に掲げた100個のリストを紹介します。(一部非公開)少しでもやりたいことリストに興味がある方は、最後まで読んでくださいね。
やりたいことリストに必要なもの
やりたいことリストに必要なものは至ってシンプル。ノート(もしくは手帳)と紙とペンだけ。
私が使っている手帳にはやりたいことリストを20個書けるスペースがあるので、手帳とノートに書いています。
まずは紙にやりたいことを書いてみよう
準備が出来たらノートとは別の紙にやりたいことを書いていきましょう!いきなりノートに書くのはNG!後で行う「深堀パート」でごちゃごちゃしてしまうので、捨てても平気な紙にしてくださいね。
すぐに出てこない場合は、以下のジャンルをヒントにしながら考えてみましょう!
ちなみにこの段階で100個出さなくて大丈夫です。思いつくまま書いていきましょう。
- 暮らし
- 仕事
- 美容
- 健康
- 恋愛
- 勉強
- おでかけ
- 趣味
やりたいことを深堀する
やりたいことが出てきたら、どうすれば達成できるのか深堀してみましょう!
たとえば、「フランス旅行に行きたい」であれば、「50万円貯める」→「月に5万円旅行貯金をする」というように、どんどん細分化していきます。
フランス旅行に関連する「フランスのガイドブックを買う」「ベルサイユ宮殿の歴史を勉強する」というような内容が入っていても良いですね。
なぜ細分化する必要があるかと言うと、大きい項目だけですとどう行動すれば良いか分からないからです。
また、達成できる項目が増えるのでモチベーションも上がりますよ。
やりたいことリストの例
実際に私がやりたいことリストに書いた内容を紹介していきますね。一部、お見せできない箇所がございますがご了承ください。
- 〇〇歳に見えるアンチエンジング
- 完全遮光の日傘を調べる
- 完全遮光の日傘を買う
- パックを買う
- 週1でパックをする
- 毎日ラジオ体操をする
- 週の平均歩数5000↑
- 週2で神社に行く
- 腹囲を毎週測る
- 腹囲〇〇cm
- アイクリームを塗る
- 白湯or温かいルイボスティーを毎日飲む
- ダメージのないヘアー
- 1時間以内にドライヤーをかける
- シルクの枕カバーを買う
- いい枕を買う
- 週1でヘアケアをする
- お風呂上がりにストレッチ
- 毎日背筋を10回↑
- 体重〇〇kg
- ゴールドのピアスを買う
- 黒いコートを買う
- ときめく服以外捨てる
- 毎月、目標を立てる
- 新月にお願いノートを書く
- 毎日、夢ノートを読む
- 毎日、手帳時間を作る
- 緑に囲まれたベランダにする
- ラベンダーを買う
- ローズマリー
- ミント
- バジル
- 月1で映画を見る
- 映画ノートに綴る
- 月に3冊、本を読む
- 茶器を買う
- お茶を点てる
- 不要な同人誌を売る
- 好きな香りで過ごす
- タロットカードを週1で触る
- ブラックペッパーミルを買う
- 土鍋でごはんを炊く
- あぶりバーナーを買う
- コンロを買う
- 好みの弁当箱を買う
- 好みの弁当包みを買う
- 魚をきれいに食べる
- 友人をおもてなしする
- 〇〇に月2↑で参加
- パスタの素を使わない料理を3つ作る
- おつまみを3品作る
- チャイを作る
- レモンのさとう漬けを作る
- コーヒーメーカー を買う
- おうちバーを楽しむ
- ラムを買う
- ロックグラス
- シェイカー
- カクテルを作る
- カクテルの本を買う
- お酒のメニュー表を作る
- お酒を棚に飾る
- カッティングボードを買う
- 実家暮らし中に10万/月の貯金達成
- 家計簿をつけている
- ノーマネーデーを月に12日
- 貯金100万
- 項目別貯金を行う
- Webデザインの勉強を始める
- フォトショの勉強を始める
- フォトショでサムネを作る
- ネコちゃんがいる旅館に泊まる
- 福岡一人旅
- 台湾旅行
- ノドグロを食べる
- Blu-rayの機器を買う
- ピクニックをする
- 公園で本を読む
- ポケカをする
- エグゼクティブラウンジに行く
- 伏見稲荷神社に行く
- 神楽坂でワイン屋巡り
- 名言リストを作る
- 9mmのライブへ行く
- アクスタ入れを買う
- 安いタバコに変える
一部、載せていない項目もありますが100個リストにあります。ですが、出てこなければ無理に出さなくても大丈夫です。思い浮かんだときに随時、更新していくと良いですね。
なお、抽象的に書いてしまうと達成したか判断がしづらくなってしまいます。ですので、具体的に書くように意識してくださいね。
私の場合「〇〇歳に見えるアンチエンジング」は人によって何歳に見えるか異なるので、2〜20が全て達成できたらクリアというように基準を設けています。
また、去年は「映画ノートに綴る」のような内容はいつ達成なのか分からずモヤモヤしてしまったので、今年は「◯か月続いたらクリア」というようにしています。
「1年続いたら」でも良いのですが、ひと月でもできなかったら達成しないことが確定してしまうので、挽回できるように3ヶ月にしていることが多いです。
定期的に振り返りチェックをつける
やりたいことリストが書けたらそれで終わりではありません。書きっぱなしにしないためにも、定期的に振り返りましょう!
毎日振り返ってリストの内容を意識することが理想ですが、難しければ週に1度、月初などに見返すのもおすすめです。
なお、達成したものがあれば達成した日付とともにチェックを入れましょう!年末の振り返りのときに見返すのが面白いですよ。
やりたいことリストまとめ
やりたいことリストは目標を達成しやすくするための手帳・ノート術です。ですが、大きい夢を書いただけでは絵空事になってしまいます。
せっかくリストを作るのなら、深堀をし大きい夢への道順を明確にして達成できるようにしましょう。
リストを作り終わったら、定期的に振り返ることも大切です。月初に振り返って「今月は〇〇を達成できるようにがんばろう」と、強化月間を作るのも良いですね。
あなたもぜひ、自分だけのやりたいことリストを作ってみてはいかがでしょうか?ノートと紙、ペンだけでリストを作れますよ。