「宮崎県に在住で、家具の修理をしてもらいたいけど、何から手を付ければ良いか分からない。」そう悩んでいませんか?
修理を依頼する料金は相場が20,000円〜50,000円と高いですし、思入れのある物なら修理屋さん選びで失敗したく無いですよね。
そこで今回は、宮崎県在住の方が依頼できる家具の修理屋さんを6つ紹介しました。気になった修理屋さんがあれば気軽に電話で相談してください!
(トップ画像出典:https://unsplash.com/photos/Vfml26Iy4mI)
愛着のある家具たちを蘇らせる「修理」という手段
昔から使っている家具は愛着もあり、思い出も残っているのもあり、手放そうかどうかと頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。しかし、プロの修理屋に頼むことによってその悩みは解消されますよ。
プロの修理屋さんは新品同様に修理してくれるのはもちろん、「思い出のある傷は残して欲しい」「長く使ってきた感じは残して欲しい」などのリクエストも可能です。
新しい家具に買い換える場合、このようなことは出来ませんよね。
今回は6つの修理屋さんを紹介しています。気になった修理屋さんがあれば話だけでも聞いてみると良いかもしれませんね。
家具の修理を依頼する流れ・手順
まず、家具の修理を依頼したことが無い人は、流れや手順、方法など、分からないことが多く不安もあるでしょう。家具の修理を依頼する大まかな流れは以下の通りです。
- 電話にてお問い合わせ
- 状態の確認(写真を数枚撮り送信する場合と修理屋さんに家まで来てもらう場合があります)
- お見積り
- 家具修理
- 納品
修理屋さんによって順番が前後する可能性や流れそのものが違う可能性もあります。
詳しくは修理屋さんのホームホームページを確認してください。
宮崎でも依頼できる家具修理のまとめサイト!実績多数の安心業者
まず、始めにご紹介するのは、『家具修理110番』です。家具修理110番は修理屋を派遣する仲介業者です。
『家具修理110番』は、全国各地の加盟店と連携しており、宮崎県以外の都道府県でも依頼を受けています。年間で2,000件以上の実績と信頼を集めています。
下の画像は「家具修理110番」のホームページに掲載されている画像です。様々な点で信頼できる業者さんだということが分かりますね。

料金 | 8,000円〜(応相談) |
運搬費 | 応相談 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F |
電話番号 | 0800-805-8154 |
受付時間 | 24時間 |
サービス提供エリア | 宮崎県宮崎市※ |
取り扱い品目 | 家具修理110番を利用して依頼する業者による |
公式ホームページ | http://localplace-jp.appspot.com/t100151719/ |
※宮崎市が対応エリアです。宮崎市外にお住まいの場合ご利用出来ないことがあります。詳しくは上記電話番号に確認をしてみてください。
宮崎からでも依頼ができる家具修理屋!桐たんすはプロに頼もう!


二つ目に紹介する修理屋さんは、『桐芸工業』です。本社が長野県にありますが、全国各地から依頼を受けています。
「あまり遠いところに家具の修理を頼みたくない」と思うかもしれませんが、この『桐芸工業』は桐たんすを専門にしている修理屋さんです。
「桐たんすを修理してもらいたいけど、思い入れのある物だから修理屋さん選びで失敗したくない」という方は、多少遠くなっても、この「桐芸工業」に依頼することをお勧めします。
痛んでしまった部分を修理するのはもちろん、上の写真の様にリメイクしてもらうことも可能です。桐たんすの修理で悩んでいる際には一度相談してみてはいかがでしょうか?
料金 | 5,000円〜(応相談) |
運搬費 | 応相談 |
住所 | 長野県小諸市滝原118-4 |
電話番号 | 0267-22-5501 |
受付時間 | 9:00〜17:00 |
サービス提供エリア | 全国各地 |
取り扱い品目 | 桐たんす |
公式ホームページ | http://www.togeikogyo.jp/company.html |
宮崎からでも依頼できる家具修理屋!修理〜回収まで全部お任せ!


三つ目に紹介する修理屋さんは、『有限会社アズワン』です。アズワンでは、冷蔵庫や棚、洗濯機などの重い家具を修理してくれます。
他の修理屋さんでは中々受けてもらいにくい、棚の細かい部品の交換やその他家具の一部分の修理もお手の物です。
また、回収や処分も行っているので、見積もりを出した後に依頼を取り消し、新しい物に買い換えるとなった際にもそのまま回収してくれます。
LINEで料金や修理についての質問などもできますので、気軽に相談してみましょう。(LINE追加はこちらから)
料金 | 5,000円〜50,000円(応相談) |
運搬費 | 応相談 |
住所 | 京都府京都市伏見区中島中道町9-1 |
電話番号 | 090-8230-4768 |
受付時間 | 24時間 |
サービス提供エリア | 全国各地 |
取り扱い品目 | 重い家具(冷蔵庫・棚・洗濯機など) |
公式ホームページ | https://www.e-asone.com/ |
宮崎県のおすすめ家具修理屋!宮崎県産木材のみを使ったこだわり
四つ目にご紹介する修理屋さんは、『木工房 和(nagomi)』です。
「木工房 和(nagomi)」の特徴は、宮崎県産木材へのこだわりです。
主に家具を製造、販売していますが、「家具を捨てないという選択を広めていきたい」と、机や椅子などの修理やリメイクも行っています。
Instagramで製造した家具の写真が見ることができ、家具への強い気持ちが伝わってきますね。
料金 | 応相談 |
運搬費 | 応相談 |
住所 | 宮崎県延岡市松原町1-1-6 |
電話番号 | 982-37-0230 |
受付時間 | 9:00〜18:00 |
サービス提供エリア | 宮崎県内 |
取り扱い品目 | 木製の机・木製の椅子 |
公式ホームページ 公式Instagram500 |
https://www.nagomiwoodstudio.com/ https://www.instagram.com/nagomiwoodstd/?hl=ja |
宮崎県のおすすめ家具修理屋!出張してくれる修理屋さん
五つ目に紹介する修理屋さんは、『山田鏡台家具店』です。『山田鏡台家具店』では、出張して家具を運び、届けてくれます。
運送業者ではなく、修理屋さん自らが運搬してくれるのは嬉しいですよね。出張にきてくれるので、直接お会いして「この人が家具を修理してくれるんだな」と把握できて安心できるでしょう。
椅子や机、長椅子、古いタンスなどの修理も丁寧に行っています。色やメッキが剥がれている細かい傷なども丁寧に修理してくれます。
運搬中も丁寧に梱包してくれるので、修理ののちに自宅に運ぶ過程で破損するなどということもありません
料金 | 500円(引出し修理)〜 |
運搬費 | 応相談 |
住所 | 宮崎県延岡市野地町3-3407-1 |
電話番号 | 0982-35-7267 |
受付時間 | 8:00〜19:00 |
サービス提供エリア | 宮崎県内 |
取り扱い品目 | 椅子・机・長椅子・古いタンス |
公式Facebook | https://www.facebook.com/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%8F%A1%E5%8F%B0% E5%AE%B6%E5%85%B7%E5%BA%97-620561421336920/ |
公式のホームページはありませんが、Facebookを更新されており、近況を報告しています。気になった方は下のリンクから一度覗いてみてはいかがでしょうか。
宮崎からでも依頼できる家具修理屋!数多の経験と技術で蘇る


最後に紹介する修理屋さんは、『イー家具屋』です。『イー家具屋』には熟練の家具職人が複数在籍しています。
「イー家具屋」は元々「家具の丸屋」(イー家具屋開業前の会社)として昭和37年に開業し、57年間(2020年03月07日現在)家具に携わってきました。
その熟練した技術でしか出来ない古いソファーの修理や補強、水害で残ってしまったタンスのシミまで依頼することができ、高い評価を得ています。
筆者が個人的に驚いたのは、対応の速さです!下の画像はこの記事を書くにあたって、どうしても問い合わせたいことがあったので、公式LINEに登録し質問した時のやりとりです。

なんと7分で回答が返ってきました!修理を依頼したことがない人にとっては、わからないことが多いと思いますし、対応が早いと助かりますよね。
何か家具の修理に関して悩んでいることがある時は、迷わずこちらから「イー家具屋」に聞いてみると良いでしょう!
料金 | 応相談 |
運搬費 | 応相談 |
住所 | 福岡県大川市 一木432-15 |
電話番号 | 0952-28-4169 |
受付時間 | 不明 |
サービス提供エリア | 全国各地 |
取り扱い品目 | 古いソファー・タンスなど |
公式ホームページ | http://www.e-kaguya.net/ |
修理に出すよりも新品の購入の方がお得!?
イケアやニトリなどのお店で、比較的安価で質の良い家具は買うことができる時代になりました。そのため、今持っている家具を修理するよりも新しいものを購入した方が安く済む場合もあります。
もし、「処分するくらいなら修理してもらおう」程度のことであれば、一度家具屋さんで新しいものを探してみると良いでしょう。
しかし、修理の良いところは、愛着のある家具をこれからも長く使っていけること、や思い出を残すことができることです。
「思い出として長く持っておきたい」と思うのであれば、今回ご紹介した修理屋さんの中から、気になったプロの修理屋さんに相談してみてくださいね!
宮崎県の修理屋さん事情・まとめ
宮崎県には今回紹介した修理屋さんの他にいくつかありましたが、ホームページが無かったり、どのような仕事をしているのか分からなかったり、ネットから依頼ができる修理屋さんが少ない印象でした。
家具の修理をお願いするのであれば、失敗したくないだろうなと思い、今回は実績の多い、宮崎県外の修理屋さんも合わせて紹介しました。
他県の場合運搬料が高くなることが予想されますが、多くの修理屋さんで運搬料は応相談のところが多く、同じ距離でも安くしている修理屋さんもありますので、必ず確認する様にしましょう。
どの修理屋さんも、宮崎県内の人が修理を依頼したことのある修理屋さんです。分からないことや悩みことがある人はすぐに電話にて相談することをお勧めします!