「静岡県で家具を修理したいが、どこの店に頼むべきか」と困っていませんか?
愛着のある家具を修理に出すなら、信用できる修理店にお願いしたいですよね。
そこで今回は、静岡県にある家具修理店を8つ紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
(トップ画像出典:https://pixabay.com/photos/brush-color-paint-renovate-painter-4535603/)
プロに家具の修理をお願いすることで新品同様になる
家具が壊れたり、傷などでボロボロになったとき「買い替え時か」と考える人も多いのではないでしょうか。
そんな方は、”家具の修理店に修理をお願いする”という選択肢もあることをぜひ知ってください。プロに家具の修理をお願いすることで、長く使ってきた家具が新品同様に生まれ変わります。
愛着のある家具を簡単に手放すのではなく、より長く使うために、これから紹介する家具修理店にまずは相談してみてください。
静岡県のおすすめ家具修理店①「シュクレ浜松」
まずはじめに紹介する修理店は、静岡県浜松市南区にある「シュクレ浜松」です。
国産の天然木を使ったシンプルなデザインの家具を販売しているシュクレ浜松は、テーブルの補修や椅子・ソファの張り替えなどの修理リペアやリメイクも行っています。
対応エリア(浜松市・磐田市・袋井市・湖西市)であれば無料見積もりをしてくれて、修理をお願いする場合はそのまま引き取ってくれます。有料にはなりますが、わざわざ持ち込む必要がないので便利ですよ。
料金 | 6000円~(見積もり無料) |
運搬費 | 3000円~ |
住所 | 〒486-0846 静岡県浜松市南区白羽町793 |
電話番号 | 053-441-2179 |
受付時間 | 10:00~19:00 (定休日:水曜) |
静岡県のおすすめ家具修理店②「木工のデン」
2つめに紹介する修理店は、静岡県焼津市にある「木工のデン」です。
最初から最後まで行う受注生産を基本とする注文家具工房で、様々な家具の修理・メンテナンスも行っています。
以下は木工のデンで行われた椅子の修理事例です。修理前である1枚目の画像は座面のへたり、生地の傷み、塗装の剥げが気になりますね。


2枚目の修理後を見るとわかるように、丁寧に修理をしてくれます。買い換えた方が安い場合もありますが、愛着のこもった家具をそう簡単には手放したくないですよね。
木工デンなら、家具1つ1つの特徴に合わせて丁寧な修理を行ってくれるので、まずは1度相談してみてはいかがでしょうか?
引取りの有無については問い合わせをしましょう。
料金 | 要相談 |
運搬費 | 要相談 |
住所 | 〒421-0216 静岡県焼津市相川933-2 |
電話番号 | 054-622-5533 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
静岡県のおすすめ家具修理店③「ケントストア」

3つめに紹介する修理店は、静岡県静岡市駿河区にある「ケントストア(KENT STORE)」です。
アンティーク家具専門工場であるケントストアは、アンティーク家具の修理を受け付けており、修理・修復する際はアンティーク家具本来の良さや古傷を生かしながら、使い手に合うように行われます。
年間3,000以上というアンティーク家具が修理されており実績は十分。塗装、金具、強度、ガラス、レザー、木工と、あらゆる修理を行ってきたケントストアは、信頼性抜群です。
家具の引取りに関してはヤマトホームコンビニエンス㈱ラクラク家財宅急便サービスが利用できますので、修理の際にネックになる「家具の持ち込み」をする必要はありません。
料金 | 応相談(相談無料) |
運搬費 | 応相談 |
住所 | 〒422-8058 静岡県静岡市駿河区中原453-3 |
電話番号 | 054-204-7003 |
受付時間 | 9:00-18:00 |
静岡県のおすすめ家具修理店④「家具屋校倉」
4つめに紹介する修理店は、静岡県静岡市駿河区にある「家具屋校倉」です。
家具の塗装直しや籐椅子の張替えなど、木材に関する家具の修理を主に受け付けています。店名の「校倉」は奈良時代の木造建築技法「校倉造り」から命名しており、それほど木材に対するこだわりがあります。
木のあらゆる性質を知り尽くした熟練の職人たちによる高品質で高クオリティの修理は信頼も十分。木の家具でお困りなら一度相談してみてはいかがでしょうか。
家まで家具を引き取りに来てくれるのかどうかについては、1度問い合わせをしてみてください。
料金 | 要相談(見積もり無料) |
運搬費 | 要相談 |
住所 | 〒422-8046 静岡県静岡市駿河区中島2811 |
電話番号 | 054-286-3203 |
受付時間 | 10:00-18:00 |
静岡県のおすすめ家具修理店⑤「ANイスバリ工業」
5つめに紹介する修理店は、静岡県焼津市にある「ANイスバリ工業」です。
ANイスバリ工業は、病院・公共施設などの椅子やソファの張替え業務を中心に、ソファや椅子の修理を行っています。
椅子・ソファのほか、籐の張替えや、バイクシートまで修理実績があり、経験豊富で安心の修理をしてくれます。特に修理実績が多く掲載されているカリモクの椅子やソファは得意分野と言えるでしょう。
前述したようにANイスバリ工業は椅子やソファの張り替え業務を中心に行っているので、革が剥げてきたり、革の素材を変えたくなったりした場合には、是非相談してみてくださいね。
家まで家具を引き取りに来てくれるのかどうかについては、1度問い合わせをしてみてください。
料金 | 要相談 |
運搬費 | 要相談 |
住所 | 〒425-0064 静岡県焼津市三和688-2 |
電話番号 | 054-623-5506 |
受付時間 | 10:30~17:00 |
静岡県のおすすめ家具修理店⑥「かごや」
6つめに紹介するのは、静岡県富士宮市にある「かごや(KAGOYA)」です。
家具と介護機器販売レンタルのお店であるかごやは、家具の張替え・修理・リフォームクリーニングを受け付けています。
他店ではあまりないクリーニングは、家具を1つ1つ丁寧に分解しきれいにした後、塗装をして組み立てます。「修理に出すほどではないが、汚れや塗装の剥げが気になる」という場合は検討してみてください。
ほかにも、「長年使った椅子が壊れた」「大切な婚礼家具の扉が外れた」「お仏壇が古くなったが代々受け継がれたものだから買い換えられない」などでお困りでしたら、ぜひ相談してみてください。
家まで家具を引き取りに来てくれるのかどうかについては、1度問い合わせをしてみてください。
料金 | 1500円~(見積もり無料) |
運搬費 | 応相談 |
住所 | 〒418-0052 静岡県富士宮市淀平町714 |
電話番号 | 0544-25-0181 |
受付時間 | 10:00~19:00 (定休日:水曜) |
静岡県のおすすめ家具修理店⑦「スプラウト」
7つめに紹介する修理店は、静岡県浜松市東区にある「スプラウト(SPROUT)」です。
椅子やソファの張替え修理専門店のスプラウトは、見た目の美しさ、座り心地、家具の骨組みなど、全体を考慮した修理をしてくれます。
以下は修理事例です。籐の張替え、座面の張替え、籐とマッチするよう木枠の塗装を施したものです。


そのほか、車椅子や美容院の椅子、自転車のサドルなど、あらゆる椅子の修理事例がHPに掲載されています。
スプラウトの修理は保証期間があり、アフターフォローもしっかりしています。浜松市から車で1時間程度のエリアであれば訪問と配達が可能ですので、ぜひ一度相談してみてください。
料金 | 要相談 |
運搬費 | 要相談 |
住所 | 〒435-0006 静岡県浜松市東区下石田町1746−1 |
電話番号 | 053-422-0555 |
受付時間 | 9:30〜18:30(定休日:日曜) |
静岡県のおすすめ家具修理店⑧「マルスリビングプロダクツ」
最後に紹介する修理店は、静岡県浜松市にある「マルスリビングプロダクツ(marusu living products)」です。
家具・インテリアを数多く取り揃えているマルスリビングプロダクツは、家具のリペアとして、椅子やソファの張替えを中心に取り扱っています。
修理事例を見ると、生地の張替えとともに、内部のウレタンも取替えてくれることがわかります。


椅子のへこみがなくなり、見た目だけでなく座り心地も生まれ変わります。「椅子やソファがへたってきたな」と感じたら一度相談してみてください。
引取りの有無については問い合わせしてください
料金 | 応相談(見積もり無料) |
運搬費 | 応相談 |
住所 | 〒435-0053 静岡県浜松市東区上新屋町129-1 |
電話番号 | 053-443-8731 |
受付時間 | 11:00~19:00(定休日:火曜) |
参考:「マルスリビングプロダクツ(marusu living products)」公式サイト
静岡県のおすすめ家具修理店 まとめ

今回は静岡県の家具修理店を8つご紹介いたしました。プロに修理をお願いすることで、お気に入りの家具をさらに長く使えるようになるので、さらに愛着が湧くかもしれませんね。
修理は家具が壊れた場合だけでなく、「デザインを変えたい」「少しだけ傷が目立つ」など、「修理するほどでは…」と悩むような場合でも可能ですので、遠慮せず気軽に相談してみてくださいね。
その際は、ぜひ今回の記事を参考にして、素敵な家具をより綺麗に生まれ変わらせてみてはいかがでしょうか。