修理業者(地域別) PR

栃木県で家具をリペアに出すならどこ?おすすめの修理店7選を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、栃木県にあるおすすめの家具修理店を7つまとめました。

傷のついた家具や座面がへたったソファを、どうすればいいかわからずに我慢して使い続けていませんか?家具を長く使っていると、当初に比べて使いにくくなってきますよね。

そういったときは、業者に家具の修理をお願いしましょう。まるで新品同様に生まれ変わりますよ。

そこで、この記事では、栃木県にある家具修理店を紹介しています。修理を依頼するのが初めての人でも、わかりやすい内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。

業者に修理を依頼することで家具はどうなる?

出典:https://pixabay.com/photos/hammer-carppentry-carpenter-work-4536225/

「修理を依頼するとどれくらい直るの?」と、初めて修理を依頼する場合はなにもわからないですよね。

実は、信用できる修理業者に修理を依頼することで、壊れた家具でも新品のように生まれ変わらせることができます。見た目はもちろん、椅子のクッション性などの”使い心地”まで修理可能です。

さらに、「古い傷はそのままに」「サイズの変更もしたい」などの要望に応えてくれる修理店もあります。まずは、家具の状態と、どのような修理を希望するのかを、業者に相談してみるといいでしょう。

家具の修理を依頼する手順

ここでは、家具の修理を依頼してから、家具の修理が終わるまでの手順を紹介します。大まかな修理の手順を知ることで、修理を依頼する際のイメージができ、業者選びの参考になると思います。

それぞれの修理店によって、細かい違いはありますが、だいたいこんな手順なので参考にしてくださいね。

家具修理を依頼する手順
  1. 家具の状態や依頼内容の相談(公式サイトのお問い合わせフォームや電話、メールなどから連絡)
  2. 見積もり(業者に写真を送信、もしくは出張見積もりに来てくれる場合もあります)
  3. 家具の運搬(修理店によっては、引取りや配送あり)
  4. 修理・作業
  5. お届け、配送、引き取り

問い合わせの方法、見積もりの方法、家具の運搬方法などは修理店によって異なります。詳しくは各業者の公式サイトを確認してください。

おおまかな流れを把握したのを元に、次章から紹介する修理店を選ぶときの参考にしてくださいね。

栃木県のおすすめ家具修理店①「桐タンスの伝工舎」

出典:http://denkousha.com/company.html

まずはじめに紹介する修理店は、栃木県宇都宮市にある「桐タンスの伝工舎」です。

桐タンスの伝工舎は、名前の通り、桐たんすの制作・修理・再生を行っています。修理の例を見てみましょう。

出典:http://denkousha.com/reform.html

こちらは100年前の桐たんすですが、まるで新品のように生まれ変わりました。

また、桐たんすのリメイクも行っています。下の画像のように、□で囲われた部分を再利用することで、サイズの変更をして使い続けることができます。

出典:http://denkousha.com/reform.html

修理・リメイクの際は家具の引き取りも行っています。家具を修理に出す際のネックである「家具の運搬」をする必要がないため、非常に便利ですよ。

栃木県全域では家具の運搬時の送料が無料なので、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

桐タンスの伝工舎
料金 50000円~
運搬費 0円~
住所 〒320-0856 栃木県宇都宮市砥上町18−7
電話番号 0120-588-535
受付時間 10:00~18:00 (不定休)

参考:「桐タンスの伝工舎」公式サイト

栃木県のおすすめ家具修理店②「(株)フクキン」

出典:http://www.fukukin-f.co.jp/

2つめに紹介する修理店は、栃木県宇都宮市にある「(株)フクキン」です。

フクキンは、椅子・ソファの制作や修理を行っています。ホテルやレジャー施設、病院のソファから、一般家庭用のソファまで修理実績があり、あらゆる張り替えに対応しています。

また、ホテルやレジャー施設での張り替えの場合は、店を閉めなくてもいいように、閉店後の作業などにも対応してくれるため、非常に便利です。

ホテルやレジャー施設でも、一般家庭でも、椅子やソファの張り替えを検討中であれば、一度相談してみてはいかがでしょうか。

家まで家具を取りに来てくれるのかどうかについては、紹介されていませんでした。修理依頼をするタイミングで問い合わせが必須のようですので、その際に確認しましょう。

(株)フクキン
料金 要相談
運搬費 要相談
住所 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1510−2
電話番号 028-647-0858
受付時間 公式サイトには記載がありませんでした。

参考:「(株)フクキン」公式サイト

栃木県のおすすめ家具修理店③「荒川家具」

3つめに紹介する修理店は、栃木県鹿沼市にある「荒川家具」です。

荒川家具は家具・雑貨の販売、家具の修理・オーダーメイドなどを行っている家具屋さんです。家具の修理は椅子・ソファの張り替え、家具の塗装の塗りなおし、桐たんすの削り直しなどを受け付けています。

とくに椅子やソファの張り替え例が公式サイトには多く載せられています。ソファの修理例を見てみましょう。

出典:http://www.a-kagu.biz/repair/

生地のシワやクッションのへたりが、修理を行うことで見事に改善されています。修理後のソファのほうが、座り心地が良さそうなのが見ただけでわかりますね。

また、荒川家具では、修理の際に家具の引き取りも行っています。家具を運ぶ手間が省け、非常に便利ですよ。

荒川家具
料金 9000円~
運搬費 要相談
住所 〒322-0038 栃木県鹿沼市末広町1932−2
電話番号 0289-65-1635
受付時間 10:00~19:00(定休日:水曜)

参考:「荒川家具」公式サイト

栃木県のおすすめ家具修理店④「染谷タンス店」

出典:https://someya-tansu.com/

4つめに紹介する修理店は、栃木県鹿沼市にある「染谷タンス店」です。

創業100余年の染谷タンス店は、桐たんすの製造・修理を主に行っています。

出典:https://someya-tansu.com/archives/works/%e6%a0%83%e6%9c%a8%e7%9c%8c%e7%9f%a2%e6%9d%bf%e5%b8%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%94%e4%be%9d%e9%a0%bc%e9%a0%82%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%bf%e3%83%b3-2

長年受け継がれた技で、このように古いたんすもまるで新品のように生まれ変わります。古いたんすをキレイにしたい方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

家具の引き取りも行っており、栃木県では送料無料ですので、費用もかさむことなく安心ですよ。

染谷タンス店
料金 80000円~(見積り無料)
運搬費 0円~
住所 〒322-0036 栃木県鹿沼市下田町2丁目1403−11
電話番号 0289-62-4526
受付時間 8:00~19:00(不定休)

参考:「染谷タンス店」公式サイト

栃木県のおすすめ家具修理店⑤「(株)ヤマナカ家具工業」

出典:http://www.kagubig.com/

5つめに紹介する修理店は、栃木県小山市にある「(株)ヤマナカ家具工業」です。

ヤマナカ家具工業は、家具のオーダーメイドや椅子・ソファの張り替えを行っています。

張り替えでは1000色以上の生地から選ぶことができます。工期も早く、1日でやってくれるため、店舗ソファの依頼でも業務の支障になることもありません。もちろん、家庭用の椅子やソファも受け付けています。

また木部の塗装やグラつき補修も、張り替え費用+2000円でやってくれるため、椅子のことで困ったら相談してみてはいかがでしょうか。搬出・搬入もやってくれるので、便利ですよ。

(株)ヤマナカ家具工業
料金 要相談(見積り無料)
運搬費 要相談
住所 〒329-0201 栃木県小山市大字粟宮835−16
電話番号 0285-45-4843
受付時間 8:00 ~ 17:00(定休日:土日祝)

参考:「(株)ヤマナカ家具工業」公式サイト

栃木県のおすすめ家具修理店⑥「ムラカミインテリア」

出典:http://www.m-interior.co.jp/

6つめに紹介する修理店は、栃木県矢板市にある「ムラカミインテリア」です。

ムラカミインテリアは家具の販売やオーダーメイド、修理などを行っています。修理は、テーブルの再塗装や、椅子・ソファの張り替えなど、様々な修理を受け付けています。

公式サイトには修理事例が掲載されているため、ダイニングテーブルの塗装の事例を紹介します。

出典:http://www.m-interior.co.jp/repair.php

このように、修理前には目立っていた傷が、まるでなかったかのように修理されていますよね。

また、家具の貸し出しも行っているため、「修理に出している間、椅子がなくて困る」といったこともありませんので、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

家まで家具を取りに来てくれるのかどうかについては、紹介されていませんでした。修理依頼をするタイミングで問い合わせが必須のようですので、その際に確認しましょう。

ムラカミインテリア
料金 要相談(見積り無料)
運搬費 要相談
住所 〒329-2164 栃木県矢板市本町7−15
電話番号  0287-43-0309
受付時間 10:30~19:00(定休日:水曜)

参考:「ムラカミインテリア」公式サイト

栃木県のおすすめ家具修理店⑦「(有)セキヤ家具修理」

出典:http://www.sekiya-kagu.com/

7つめに紹介する修理店は、栃木県矢板市にある「(有)セキヤ家具修理」です。

セキヤ家具修理は、家具の修理やオーダーメイドなどを行っています。家具の修理は、木製家具の修理、椅子の張り替え、たんすなどの塗装を受け付けています。

「家具修理の専門店」と謳うほど、家具の修理に重きをおいており、公式サイトの修理事例は様々な種類の修理実績が見られ、信頼できる修理店です。

また、修理の際には家具の引き取りもしてくれます。家具を運ばなくて済むため、非常に便利ですよ。

(有)セキヤ家具修理
料金 要相談(見積り無料)
運搬費 要相談
住所 〒329-2214 栃木県塩谷郡塩谷町大字東房456−1
電話番号 0287-45-2234
受付時間 8:30~17:30(定休日:土日祝)

参考:「(有)セキヤ家具修理」公式サイト

買い換える方が安いこともある

おすすめの修理店の紹介は以上になります。読み進めてきて、修理を依頼しようか、買い替えようか、迷っている方もいるのではないでしょうか。

実は、修理内容によっては、プロに修理を依頼するよりも、新しい家具に買い換えたほうが、金銭的には安くなる場合もあります。

では、安いからと言って、長く共に過ごしてきた家具を簡単に手放しますか?たくさんの思い出が詰まっているのではないですか?

そんな思い入れのある家具を簡単に買い替えてしまうよりも、家具を修理し、長く大切に使っていく方が素敵ではないでしょうか。

栃木県のおすすめ家具修理店 まとめ

https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC-%E7%88%AA-%E6%9C%A8%E6%9D%90-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1629587/

今回は家具の修理手順や、栃木県の家具修理店をご紹介してきました。毎日使う家具はいつの間にか劣化してしまっているもの。気づかないうちに使い心地が悪化し、我慢して使っている家具があるのではないでしょうか?

そんな家具は買い替える前に、修理を検討してみてください。家具を修理しながら長く使っていくことで、さらに家具との思い出が作れますよ。

ぜひ、今回の記事を参考にして家具を修理し、さらに家具との絆をより深めてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
くすのき
猫派なのに犬を飼ってる人です。得意なことは鼻呼吸です。 ライター、ブロガー、現役大学生
RELATED POST