未分類 PR

【必見】横浜のおすすめ家具屋&インテリアショップ9選【ハズレなし】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「横浜でおすすめの家具屋・インテリアショップはどこかな?横浜へ行くことになったから、良いお店で思い出に残る品を買いたい」

この記事では、あなたが持ってるそんな疑問を解消していきますね。

『おしゃれな街』の代名詞ともなっている横浜。だからこそ、その土地で買える家具・インテリアアイテムもおしゃれなモノばかりですよ。

ぜひ最後まで読んで、あなたが「ここに行こう!」と思えるお店を探してみてくださいね。

横浜のおすすめ家具屋①:B-COMPANY

B-COMPANYは、アンティーク調に仕上げたオリジナル家具が人気のお店。

そして家具だけでなく、季節感やトレンド感のあふれるインテリア雑貨も幅広く取り揃ってます。

なので「大きな家具と一緒に、ちょっとした雑貨でも自宅の雰囲気を変えてみたい」と思ってる方に、一番オススメできるお店ですよ。

B-COMPANYの基本情報
  • 社名:B-COMPANY
  • 住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1(ルミネ横浜 5F)
  • 営業時間:平日→10:00-21:00、土日祝→10:00-20:30
  • 電話番号:045-451-3530
  • 駐車場:あり(ルミネ横浜来客用)

B-COMPANY(ビーカンパニー)の公式ページはコチラ!!

横浜のおすすめ家具屋②:松下信平商店

松下信平商店は昭和3年(1928年)に創業された、横浜の老舗家具屋です。

『居心地の良い家具を提供する』が経営コンセプトになっているため、あなたの好みを全て聞き入れたオーダーメイド家具を作ってくれますよ。

もちろん懐かしさを感じるような木造家具も、既製品として販売中。ぜひ店内をグルリと見回りながら「この家具を自分好みにオーダーメイドしてもらおう」と考えてみてください。

松下信平商店の基本情報
  • 社名:松下信平商店
  • 住所:神奈川県横浜市中区元町2-85
  • 営業時間:10:00~19:00(定休日:月曜)
  • 電話番号:045-641-0303
  • 駐車場:なし/近くにパーキングあり

松下信平(まつしたのぶへい)商店の公式ページはコチラからチェック!

横浜のおすすめ家具屋③:CRASH GATE

CRASH GATEは、カテゴリに囚われない『個性的&カジュアルな家具』を提供してくれるお店です。

その特徴通り、このお店が作る家具は「足のデザインが独特すぎるイス」「大きめの車輪がついたテーブル」など個性的なモノが多いですよ。

しかし個性の中におしゃれ感が入ってるので、ぜひ公式サイトから商品一覧を覗いてみてください。そして心がキュンとする家具があれば、CRASH GATEを訪れてみましょう。

CRASH GATEの基本情報
  • 社名:CRASH GATE
  • 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-7(ヒューリックみなとみらいコレットマーレ 4F)
  • 営業時間:11:00~20:00(定休日:なし)
  • 電話番号:045-228-9163
  • 駐車場:あり(ヒューリックみなとみらいコレットマーレ来客用)

CRASH GATE(クラッシュゲート)の公式ページはコチラ

横浜のおすすめ家具屋④:DECO-BOCO

DECO-BOCOは、スウェーデン・デンマークなど『北欧のアンティーク家具』を中心に販売しているお店です。

詳しく説明すると「1950~60年代以降に製造されたヴィンテージ家具」を提供してます。

そしてDECO-BOCOに所属する職人が、その家具をすべて丁寧にメンテナンス。ある意味でヴィンテージ感を取り払った、キレイで上質な家具をお求めいただけます。

DECO-BOCOの基本情報
  • 社名:DECO-BOCO
  • 住所:神奈川県横浜市中区元浜町4丁目-39(三橋ビル 1F)
  • 営業時間:12:00~19:00(定休日:月曜)
  • 電話番号:045-650-5635
  • 駐車場:なし/近くにパーキングあり

DECO-BOCO(でこぼこ)の公式ページはコチラからチェック!

横浜のおすすめ家具屋⑤:葭谷洋家具店

葭谷(よしたに)洋家具店は、明治43年(1910年)に創業した家具屋です。

創業当時から外国の家具を取り扱っており、2022年1月現在ではイタリア製の鏡・傘立など『異国情緒あふれる家具』が並んでますよ。

さらに日本製ナラ材で作られた重厚な家具や、九谷焼を使った陶磁器製のテーブルランプなども充実。「家を大胆に模様替えしてみたい」と考えてるならイチオシのお店です。

葭谷洋家具店の基本情報
  • 社名:葭谷洋家具店
  • 住所:神奈川県横浜市中区元町5-206
  • 営業時間:11:00~19:00(定休日:月曜)
  • 電話番号:045-641-0296
  • 駐車場:なし/近くにパーキングあり

葭谷(よしたに)洋家具店の公式ページはコチラからチェックできます!

横浜のおすすめインテリアショップ①:陶友花

陶友花(とうゆうか)は萬古焼・瀬戸焼・美濃焼などで作られた『高品質な陶器家具』を揃えているショップです。

そして窯元から直接仕入れているため、通常の30~50%の値段で販売されてるのも嬉しいポイント。

「これぞ本物」と言える品質の陶器家具を、他には無い低価格で手に入れられるお店。それが陶友花です。

陶友花の基本情報
  • 社名:陶友花
  • 住所:神奈川県横浜市中区元町5-199-2
  • 営業時間:045-226-5355
  • 電話番号:11:00~18:00(定休日:月曜)
  • 駐車場:なし/近くにパーキングあり

陶友花(とうゆうか)の公式ページはコチラからチェックしてください!

横浜のおすすめインテリアショップ②:伯樂硝子

伯樂硝子(はくらくがらす)はリユース食器を中心に、和洋の食器・花器・置き物などの家具を販売しているショップです。

明治時代に作られた食器も取り扱っており、あなたが懐かしさとおしゃれさを感じられる逸品も見つかることでしょう。

ぜひ伯樂硝子で、いつまでも使えるお気に入りの家具」を探してみてくださいね。

伯樂硝子の基本情報
  • 社名:伯樂硝子
  • 住所:神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-8-9-102
  • 営業時間:045-633-7518
  • 電話番号:12:00~19:00頃(定休日:不定休)
  • 駐車場:なし/近くにパーキングあり

伯樂硝子(はくらくがらす)の公式ページはコチラからチェック!

横浜のおすすめインテリアショップ③:IZUMO utsuwa

IZUMO utsuwaは、30名近くにもなる作家たちの手によって作られた『和食器』を取り扱っているショップ。

作家の手作業で作られた食器は、1つ1つが「シンプルながら存在感がある味わい深いデザイン」となってます。

あなたの家を今よりワンランク格調高い空間にしてくれる。そんなアイテムをお探しなら、IZUMO utsuwaは外せません。

IZUMO utsuwaの基本情報
  • 社名:IZUMO utsuwa
  • 住所: 神奈川県横浜市青葉区大場町387-27
  • 営業時間:11:00~17:00(定休日:なし)
  • 電話番号:045-972-4230
  • 駐車場:あり

IZUMO utsuwa(いずもうつわ)の公式ページはコチラ

横浜のおすすめインテリアショップ④:タカラダ

最後に紹介する家具屋は、1882年(明治15年)に創業されたインテリアショップ:タカラダです。

横浜の歴史をモチーフとしたオリジナルマグカップをはじめ、ハイセンスな品ぞろえを誇ってますよ。

さらに当店では商品について詳しいスタッフが、あなたの質問に答えたりアドバイスしてくれたりします。

行って損のないショップなので、横浜を訪れた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

タカラダの基本情報
  • 社名:タカラダ
  • 住所:神奈川県横浜市中区元町3-118
  • 営業時間:10:30~19:00(定休日:月曜 ※祝日の場合、翌火曜)
  • 電話番号:045-641-0057
  • 駐車場:なし/近くにパーキングあり

タカラダの公式ページは、コチラからチェックしてください!!!

横浜のおすすめ家具屋&インテリアショップまとめ

横浜のおすすめ家具屋&インテリアショップを合計9つ紹介しました。

どのお店にもそれぞれの特徴があるので、あなたが心惹かれる店舗もあったかと思います。

なので気になったお店を公式サイトを、ぜひ今から覗いてみましょう。

そして「あ、このアイテム良いな」と感じるモノがあれば、横浜へ行った時にぜひ手に取ってみてくださいね。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
かずひさ
ブロガー&ライターとして暮らしてます。
RELATED POST