「清潔感のある白いインテリアを取り入れたい!」「ゆったりできるオシャレなソファを置きたい」という方もいるのではないでしょうか。
お部屋をぱっと明るくしながら、ゆったりと上質な時間を過ごすなら、白いソファを取り入れるのをおすすめします。
今回は「上質な空間を演出してくれるおすすめな白いソファ8選」についてご紹介していきます。
この記事を読めば、あなた好みの白いソファが見つかり、華やかなお部屋に出来ること間違い無し。読み進めて参考にしてください。
- HALO LUSCIOUS 3P SOFA(ハロ ルシアス 3Pソファ)
- Mona.Dee ZAS (モナディー ZAS フロアソファ)
- LEAF 1P SOFA(リーフ 1人掛けソファ)
- CHAISE LONGUE(シェーズロング)
- FRITZ HANSEN LUNE(フリッツ・ハンセン ルネ)
- NATUZZI ITALIA BORGHESE(ナツッジ イタリアボルゲーゼ コーナーソファ)
- HUKLA REGIO 3P SOFA(フクラレジオ 3人掛けソファ)
- IDEE TMD-CHIYODA SO1(イデーTMD-チヨダ SO1)
【美しい発色が目を惹くソファ】おすすめな白インテリア①
1番目に紹介する「HALO LUSCIOUS 3P SOFA(ハロ ルシアス 3Pソファ)」は、リネンならではのしなやかな肌触りが特徴的な白いソファです。
ハロルシアスは発色の良い亜麻(フラックス)を使用。清潔感のある白いソファがさらに美しくみえるでしょう。
また、ルシアスソファのクッションはダウンとフェザーを混合しています。羽毛布団のようなふわふわ感で、座っただけで思わず眠ってしまうでしょう。
「ホテルのような清潔なソファでゆったりしたいな!」という方は、ルシアスソファに座って極上のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 商品名:LUSCIOUS 3P SOFA(ルシアス 3Pソファ)
- ブランド名:HALO(ハロ)
- 素材:張地(リネン)クッション(フェザー、ダウン)本体(ウッド、ウレタン)脚部(アッシュウッド)
- サイズ:幅213cm、奥行100cm、高さ80cm、座面高47cm
- 価格:¥382,800 (税込)
- 商品URL:『HALO-LUSCIOUS 3P SOFA』のご購入はこちら
【リクライニング可能なソファ】おすすめな白インテリア②
2番目に紹介する「Mona.Dee ZAS (モナディー ZAS フロアソファ)」は、あなたの気分に合わせて姿勢を変えられる白いソファです。
モナディーフロアソファはソファの背の角度を45段階(0度~90度)に調整可能。あぐら・横座り・寝そべりなど、その時の気分に合わせてゆったりできるでしょう。
「ソファを置くとお部屋が狭くなるかな?」という人向けに、モナディーフロアソファは床に近いロータイプなので、お部屋の空間を広く見せてくれるでしょう。
お仕事の合間で疲れてしまった時や、ゆったりくつろぎたい方は、モナディーフロアソファであなたのストレスのない体勢でリラックスしてみませんか。
- 商品名:ZAS(フロアソファ 1人掛)
- ブランド名:Mona.Dee(モナ.ディー)
- 素材:張地(布、合皮)脚部(ゴム集積材、木材)
- サイズ:幅75cm、奥行90~120cm、高さ41.5~62.5cm、座面高17.5cm
- 価格:90,200~95,700円(税込)
- 商品URL:『Mona.Dee-ZAS』のご購入はこちら
【座っても疲れにくいソファ】おすすめな白インテリア③
3番目に紹介する「LEAF 1P SOFA(リーフ 1人掛けソファ)」は、いつまでも座っていたくなるような心地よい白いソファです。
リーフソファは座る人の肩まで支えてくれるハイバックタイプ。体全体を包み込んでくれるので、長時間座っていても疲れにくいでしょう。
また、リーフソファはフェザーとポリエステル綿を使っています。沈み込みすぎない絶妙なバランスなので、適度な硬さでリラックスできるでしょう。
「柔らかいソファは腰が痛くなっちゃう…」という方は、絶妙な硬さをもつリーフソファで、ゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 商品名:LEAF 1P SOFA(リーフ 1人掛けソファ)
- ブランド名:FLANNEL SOFA(フランネルソファ)
- 素材:クッション(ウレタン、フェザー、ポリエステル)張地(布)脚部(ラバーウッド)
- サイズ:幅86cm、奥行90cm、高さ82cm、座面高39cm
- 価格:113,520~177,980円(税込)
- 商品URL:『FLANNEL SOFA-LEAF 1P SOFA』のご購入はこちら
【ふわふわクッションのソファ】おすすめな白インテリア④
4番目に紹介する「CHAISE LONGUE(シェーズロング)」は、スリムな見た目とボリュームのあるクッションが特徴な白いソファです。
シェーズロングはフェザーとウレタンフォームを混合したクッションを使用。ひとたび座ればふわふわなクッションで癒されるでしょう。
また、シェーズロングはクロームメッキを施した細身の脚でスタイリッシュな見た目をしています。「ミニマルな雰囲気が好き!」という方はたまらない見た目でしょう。
シェーズロングはふんわりと包み込むようなリラクゼーションを与えてくれるでしょう。一度座ってみて体感してみてください。
FLYMEe Noirのシェーズロングには、小さ目のタイプがあり、あなたのお部屋のレイアウトに合った組み合わせを見つけることができます。
※上の画像はシェーズロングの左アームですが、下の画像は左アームと右アームを組み合わせたものです。
- 商品名:CHAISE LONGUE(シェーズロング )
- ブランド名:FLYMEe Noir(フライミーノワール)
- 素材:クッション(フェザー、ウレタンフォーム)脚(スチール)
- サイズ:幅85cm、奥行138.5cm、高さ74cm、座面高41cm
- 価格:490,820円〜1,044,120円(税込)
- 商品URL:『FLYMEe Noir-CHAISE LONGUE』のご購入はこちら
【彫刻のような美しいソファ】おすすめな白インテリア⑤
5番目に紹介する「FRITZ HANSEN LUNE(フリッツ・ハンセン ルネ)」は、彫刻を連想させられる曲線のフォルムが目を惹く白いソファです。
ルネはフリッツハンセンのデザイナー「ハイメ・アジョン」の作品。特徴的な曲線美が圧迫感を与えることなくお部屋をおしゃれにしてくれるでしょう。
また、ルネの脚部は北欧ならではのオーク材に変更可能です。木の暖かかみを感じられる素材にしたほうが、よりお部屋の雰囲気をぱっと明るくできるでしょう。
「お部屋を柔らかい印象にしたいな!」という方は、ルネを取り入れるだけで、居心地の良い空間に生まれ変わることでしょう。
- 商品名:LUNE(ルネ)
- ブランド名:FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)
- 素材:張地(布、本革)脚部(アルミ、オーク材)
- サイズ:幅314.5cm、奥行93.5~243cm、高さ81.5cm、座面高40.5cm
- 価格:1,701,700~4,934,600円(税込)
- 商品URL:『FRITZ HANSEN-LUNE』のご購入はこちら
【ヘッドレスト付ソファ】おすすめな白インテリア⑥
6番目に紹介する「NATUZZI ITALIA BORGHESE(ナツッジ イタリアボルゲーゼ コーナーソファ)」は、ヘッドレストがついている機能的な白いソファです。
ボルゲーゼの背もたれ上部にあるヘッドレストは、シートごとにあなたのお好みの高さに調整できます。
「ソファでゆったりとくつろぎたいな!」という時は、調整可能なヘッドレストで体の力を抜いてリラックスできるでしょう。
また、ボルゲーゼは高密度ウレタンとメモリーフォームを使用。あなたの体を包み込んでくれるので、うっとりとする極上なゆったりタイムを過ごせるでしょう。
- 商品名:BORGHESE(ボルゲーゼ コーナーソファ)
- ブランド名:NATUZZI ITALIA(ナツッジ イタリア)
- 素材:クッション(高密度ウレタン、メモリーフォーム)張地(布、本革)脚部(木材)
- サイズ:幅294cm、奥行230cm、高さ73~93cm、座面高43cm
- 価格:931,700~1,965,700円(税込)
- 商品URL:『NATUZZI ITALIA-BORGHESE』のご購入はこちら
【高機能クッションのソファ】おすすめな白インテリア⑦
7番目に紹介する「HUKLA REGIO 3P SOFA(フクラレジオ 3人掛けソファ)」は、快適な座り心地にこだわっている白いソファです。
レジオの座面に高密度ウレタンを始めとする、数種類のウレタンやフェザーが使われています。
「長い時間ソファに座っていると、腰が痛くなる…」という人向けに、レジオは適度な硬さのポリフィパッドを使用しているので、座り続けられるでしょう。
レジオはローポジションのソファなので、あなたのお部屋の空間を邪魔することなく上質な空間を演出してくれます。「お部屋を広く見せたいな」というときにもってこいなソファでしょう。
- 商品名:REGIO 3P SOFA(レジオ3人掛けソファ)
- ブランド名:HUKLA(フクラ)
- 素材:クッション(高密度ウレタン、ポリフィクッション、ポリフィパッド)、張地(布、合皮、本革)脚(木材)
- サイズ:幅206cm、奥行94cm、高さ72cm、座面高40cm
- 価格:339,900~642,400円(税込)
- 商品URL:『HUKLA-REGIO 3P SOFA』のご購入はこちら
【有名建築家がデザインしたソファ】おすすめな白インテリア⑧
最後に紹介する「IDEE TMD-CHIYODA SO1(イデーTMD-チヨダ SO1)」は、日本を代表する建築家がデザインした白いソファです。
チヨダは戦前戦後を通じて名作を残してきた建築家「村野藤吾」が1966年にデザインしたソファです。
チヨダは内部の木枠に施された繊細な曲線や、足元のステンレスをアクセントとするデザイン。お部屋の雰囲気を一気に華やかにしてくれるでしょう。
村野藤吾の美意識やモノづくりの考えを体現したチヨダ。「贅沢なソファに座ってみたいな!」という方は、チヨダの座り心地を体験してみてはいかがでしょうか。
上に掲載した画像は4人掛けのソファですが、同じタイプで3人掛け、1人掛けのものもあります。
「4人掛け + 1人掛け」や「3人掛け + 1人掛け」のように、お部屋のサイズによって組み合わせを考えておくと良いですね。
- 商品名:TMD-CHIYODA SO1
- ブランド名:IDEE(イデー)
- 素材:背・座(ファブリック、レザー)、脚(ナラ材)、アジャスター(ステンレス)
- サイズ:幅238cm、奥行81.5cm、高さ72cm、座面高35cm
- 価格:733,700~1,393,700円(税込)
- 商品URL:『IDEE-TMD CHIYODA SO1』のご購入はこちら
素材や色味にこだわってあなた好みの白いソファを見つけよう。
白ソファは使用されている素材や、白色の種類によって、まったく違う印象を与えてくれるでしょう。
白いソファはまっさらな白はもちろん、淡い白といったアイボリーのソファもあります。
「自分のお部屋は淡い色味のものが多い!」という方は、同じく淡い白を基調としたソファを選ぶと、お部屋全体の統一感が生まれるでしょう。
真っ白のソファだけではなく、淡い白色のソファもインテリアに取り入れてあげると、さらに家具選びも楽しくなるでしょう。
白いソファにラグを敷いてオシャレな空間にしよう。
今回は「上質な空間を演出してくれる白いソファを8選」についてご紹介してきました。
白いソファはどんなお部屋にもマッチするような家具です。なので、「どんな色味のソファにするか迷う…」という家具選びに悩む方におすすめです。
また、ソファの下に敷くラグを活用することで、さらにあなたのお部屋の雰囲気もおしゃれになるでしょう。
白いソファと、あなた好みのラグの色味を合わせてみて、さらにインテリアを楽しんでみてください。